トピックス/更新履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021/02/15 | 公開技術資料に「OracleAPEXにおけるタスク管理アプリ開発(入力フォームのカスタマイズ)」を公開。 OracleAPEXにおけるタスク管理アプリ開発(入力フォームのカスタマイズ) |
2021/01/28 | 開発者ブログ「Oracle APEX 開発 概要編」を新規バージョンに更新。 Oracle APEX 開発 概要編 |
2020/12/27 | 開発者ブログ「Outlook サブフォルダの未読件数表示について」を公開。 Outlook サブフォルダの未読件数表示について |
2020/12/27 | 開発者ブログ「プログラミングスクールからの転職者がたくさん来ます 」を公開。 プログラミングスクールからの転職者がたくさん来ます |
2020/12/21 | サンプルアプリケーションに「議事録(無料サンプル)」を公開。 議事録(無料サンプル) |
2020/11/27 | 公開技術資料に「OracleAPEXにおけるタスク管理アプリ開発(ページの作成)」を公開。 OracleAPEXにおけるタスク管理アプリ開発(ページの作成) |
2020/11/26 | 公開技術資料に「Oracle APEX 20.2での非サポート機能について」を公開。 Oracle APEX 20.2での非サポート機能について |
2020/11/25 | 公開技術資料に「Oracle APEXにおけるGUIを用いたテーブルの作成2(外部キーについて)」を公開。 Oracle APEXにおけるGUIを用いたテーブルの作成2(外部キーについて) |
2020/11/25 | 公開技術資料に「Oracle APEXの開発をAzure ADでゼロトラストな環境に」を公開。 Oracle APEXの開発をAzure ADでゼロトラストな環境に |
2020/11/24 | 開発者ブログ「Oracle APEX 5.0-20.2におけるAPEX_ITEMの利用について(Universal Theme)」を公開。 Oracle APEX 5.0-20.2におけるAPEX_ITEMの利用について(Universal Theme) |
2020/09/08 | 公開技術資料に「Oracle APEXにおけるGUIを用いたテーブルの作成」を公開。 Oracle APEXにおけるGUIを用いたテーブルの作成 |
2020/08/07 | 開発者ブログ「ローコード開発ってどうやるの?(Oracle APEX) 」を公開。 ローコード開発ってどうやるの?(Oracle APEX) |
2020/07/28 | Oracle APEXユーザー会オンライン2020#1にて登壇させていただきます。今回はコロナ禍ということもあり、オンラインでの開催となります。弊社のOracle APEX拡張パッケージ(ベータ提供中)で利用している、Oracle FunctionsとAPI Gatewayの開発をテーマにした紹介です。 2020/08/03更新 ユーザー会動画・資料 |
2020/05/13 | テクニカルシート「Oracle APEX 開発 概要編」を更新しました。 ダウンロード |
2020/05/12 | 公開技術資料に「Oracle APEX メジャー・バージョンのアップグレード」記事を公開。 Oracle APEX メジャー・バージョンのアップグレード |
2019/12/01 | 公開技術資料に「Oracle APEX のブラウザ印刷について」記事を公開。 Oracle APEX のブラウザ印刷について |
2019/11/27 | 公開技術資料に「Oracle APEX のレポートにボタンを追加する」記事を公開。 Oracle APEX のレポートにボタンを追加する |
2019/10/15 | システム開発及び内製化の価格表を更新しました。 |
2019/05/07 | テクニカルシート「Oracle APEX 開発 概要編」を更新しました。 ダウンロード |
2019/02/26 | APEX UG Meetup 2019#1にて登壇させていただきました。事例の紹介と、導入までのパターンを離させていただいております。 資料は以下に公開しています。 事例から探る Oracle APEX 成功パターン |
2018/11/13 | 公開技術資料に「Oracle APEXのインストール(Oracle Application Express)(CDB環境)」記事を公開。 Oracle APEXのインストール(Oracle Application Express)(CDB環境) |
2018/07/24 | 2018/08/02 (木)に第2回Oracle APEXもくもく会 行います。 【第2回】Oracle APEX もくもく会 in 東京 今回は作業前にAPEXでのアプリケーション計画と設計についての話をします。どのように計画すればよいのかの参考になると思いますので、是非ご参加ください。 |
2018/06/20 | サンプルアプリに「星取表システム」を公開 星取表システム |
2018/05/30 | 開発者ブログを更新しました。"Oracle APEX 18c Express Edition がそろそろ出るようです!" 記事へ |
2018/05/09 | 2018/05/17 (木)に第1回Oracle APEXもくもく会 行います。 【第1回】Oracle APEX もくもく会 in 東京 触ってみたいけどきっかけがなかったという方や、他にOracle APEXの開発をしている方にあってみたい方等、是非ご参加いただければと思います。 |
2018/04/20 | apex.oracle.comにて、コンサルティング会社のページに弊社をご紹介して頂きました。 Oracle Application Express Comunity(Consulting Companies) |
2018/02/08 | DBXAPのCloudを利用した開発について、日本オラクルよりプレスして頂きました。 シックススクウェアジャパン、Oracle Cloud の採用で開発を迅速化 |
2018/02/07 | サンプルアプリに「行動日報システム」を公開 行動日報システム |
2018/02/07 | 開発者ブログにOracle APEX User Group(APEXユーザ会)第4回の感想を公開しました。次回は4月予定。 |
2018/01/23 | 初回導入限定のPoC(機能検証)サービスを開始しました。導入敷居の不安を解消するようなサービスとなっております。ご興味ございましたら以下よりご連絡お願いいたします。 PoCサービス |
2017/12/18 | 2018/01/25(木) 19:00 - 21:30に APEX User Groupの2018年一発目 Meetup@東京が実施されます。アジェンダを見ると入門編に加えてAPEXでのプリント機能のプラグイン(有償)の説明などもありそうです。公式機能だとdocxやxlsxにする場合BI Publisherくらいしかないので、困っている方見てみるとためになるかもしれないですね! Oracle APEX User Group 予約申し込み |
2017/10/16 | サンプルアプリに「稟議管理システム」を公開 稟議管理システム |
2017/06/27 | 2017/07/07(木) 18:00 - 20:00に APEX User Groupの第3回Meetup@東京が実施されます。今回は開始時間がちょっと早めですね。日本オラクル社22Fのカフェで行われるそうで、事例や機能紹介などの勉強会となっています。 Oracle APEX User Group 予約申し込み |
2017/06/05 | Oracle APEX User Group(APEXユーザ会)第2回の感想を公開しました 記事へ |
2017/05/19 | Oracle APEX 5.1 日報管理サンプルアプリケーションを公開 ダウンロード |
2017/05/01 | 2017/06/01(木) 19:00 - 21:00に APEX User Groupの第2回Meetup@東京が実施されます。今回はビギナー向けのハンズオンです。開発環境の事前準備があるそうです。詳細はリンク先を確認してください。 Oracle APEX User Group 予約申し込み |
2017/04/27 | Oracle APEX User Group(APEXユーザ会)第1回の感想を公開しました 記事へ |